こんにちは!桃尻メイクトレーナーの鳥越玲子です。
ジメジメした季節に入りました。お天気が悪いと出かけることが億劫になり、お尻が重たくなってしまいますよね。でも、あっという間に夏はやってきますよ!
「薄着になるとやっぱりボディラインが気になる」「そろそろダイエットしなきゃ」そう感じている方に、お家で簡単に、そして毎晩続けることでなんとダイエット効果も期待できる?!そんなお休み前のからだリセットストレッチをご紹介します。快眠効果もありますよ!
皆さんにとって、その日の体調の良し悪しを判断する基準って何かありますか?私は、朝起きた時。
目が覚めた時の身体の状態が「なんとなくスッキリしない」「お腹が空かない」「顔や身体にむくみがある」「寝覚めが悪い」など、様々なことから判断します。
睡眠の質が悪い状態が続くと、疲労が蓄積していくだけではなく、自律神経のバランスも崩れやすくなります。ショートスリーパーに肥満傾向の人が多いということからも、もしあなたがスッキリスリムなボディを目指すなら“質のいい睡眠を十分にとること”これが大切です。
今回は、寝る前に簡単に出来るからだリセットストレッチを7つご紹介します。すべてこなせなくても1つでも2つでも、是非こまめに続けてみてください!
まずは、仰向けになって両手足を上に持ち上げてぶらぶらと揺らします。30秒~行なって下さい。
脚を無理のない程度に開いて座り、骨盤を立てたり倒したりを交互にくり返します。十分に骨盤が立たない場合は、脚を狭くしたり、お尻の下にクッションなどを挟んで高さをつけるとやりやすくなります。1分くらい続けましょう。
骨盤を立て、右手をまっすぐに上に持ち上げながら息を吸います。
息を吐きながら、身体を左側に倒します。この時、上体が前に倒れて背中が丸くならないように注意しましょう。ゆっくりと呼吸しながら20秒~キープします。反対も同じように行ないます。
骨盤と立てた状態から、息を吐きながら上体を前方に倒します。20秒~キープします。
長座をします。この状態でしっかりと骨盤を立てて、息を吸います。
息を吐きながら、状態を前方に倒します。20秒~キープします。
うつぶせになり、両肩の真下くらいに両手を置いて息を吸います。
息を吐きながら、上体を持ち上げます。腰の反りがきつく感じたら肘をゆるめ、お腹から脚のつけ根辺りまでが気持ちよく伸ばせるところでOKです。20秒~キープします。
膝を折り曲げ、尾てい骨を下に向かって引っ張るように腰を丸くします。両腕は前方に伸ばしましょう。ゆっくりとした呼吸で20秒~キープします。
ここまでスムーズにいけばたったの“5分”で出来ます。まずは寝る前の5分から!トライしてみませんか?慣れてきた時、1つのストレッチを2~3セット行なうようにすればさらに効果大!オススメです。さぁ、今夜から始めましょう。
文・写真提供リズムアンバサダー鳥越玲子