ボン・ジョルノ!こんにちは、水ソムリエ&水鑑定士の竹村和花です。
フィレンツェでは、朝夕に涼やかな風が吹き始め、秋の始まりを感じる季節となりました。今日は『秋からのしなやかボディづくり』をテーマにお話ししていきたいと思います。
朝夕の気温が下がり始める9月は、ウォーキングや軽いジョギングなどをスタートさせるのにもってこいの季節です。
女性らしいボディづくりに欠かせない伸びやかでしなやかな筋肉をつくるには、急激な運動や負荷の大きなトレーニングよりも、ウォーキングやストレッチといった軽い運動を毎日続けることが大切です。
季節の変化が感じられる今こそ、早朝ウォーキングでカラダを動かし、汗をかくという習慣を身につけて“燃焼型のダイエット体質”を手に入れていきましょう。
さて、しなやかボディをつくるウォーキングですが、朝夕1~2時間を目安に続けていきましょう。さらに、カラダの内側からしっかりデトックスするためには、運動する前に、事前にしっかり水分補給しておくことがポイントです。
またウォーキングの途中でも汗がにじんだ分は小まめに水分を補給してゆくこと。ウォーキングには、体温を上げ、汗を出し、血行を良くする働きがありますが、運動を始める前に充分な水分を補給することで、このカラダの巡りをよりスムーズにすることができます。
市販のスポーツドリンクには、汗と一緒にカラダの中から失われやすいミネラルが添加されたものも沢山ありますが、糖質カロリーの高いものも少なくありません。汗と一緒に失われるミネラルを補う、という点では軟水・硬水という考え方を捨て、ミネラル成分の沢山含まれている水や麦茶、レモン水を加えた手づくりの美肌ドリンクなどがおすすめです。
秋からのしなやかボディづくりをめざすなら、常に意識しておきたいポイントは2つ。
1つ目は、ウォーキングの前後の水分を補給。
運動前には十分に水分補給し、しっかりとカラダの内側からデトックスしていきましょう。またウォーキングの後の水分補給では、水分がカラダに吸収されることを意識し、ミネラル水にビタミンやクエン酸などを加えた手づくり美白ドリンクで水分補給してみてはいかがでしょうか。
2つ目は、運動後のストレッチ&マッサージ。
ウォーキングの後は、シャワーかお風呂で汗を流して終了!という方が多いと思いますが、汗を流しさっぱりした後で、ストレッチ&マッサージでカラダをしっかり伸ばす、毎日のコリをほぐすというトリートメントの時間を是非組み込んで頂きたいと思います。
運動後にそんな時間は…などと身構えなくとも大丈夫!最近はコンパクトで手軽に足のむくみを解消する専用タイプや、首・肩・ふくらはぎの応用タイプなど、手軽にマッサージ効果を実感できる健康機器が沢山出ています。
秋めく季節の始まりに、是非ウォーキングの習慣をスタートしてみてはいかがでしょうか。