ローチョコレートとはローフードの考え方に基づいて作られたチョコレートのこと。
ローフードの”ロー”は生(RAW)いう意味で48度以上加熱をしません。
材料にも特徴があり、本来スイーツ作りに欠かせない砂糖、小麦粉、卵、乳製品は一切使わず、果物やナッツなどで代用し、甘みはメープルシロップ、蜂蜜などを使って作られます。
ローチョコレートが美容に良い理由は大きく分けて2つ、栄養と酵素です。
野菜や果物を使ったローチョコレートには、ビタミン、ミネラル、フィトケミカル、植物繊維、良質な脂質など、美肌作りに欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。
また、加熱しないローチョコレートは熱に弱い酵素を破壊することなくまるごと摂取できます。酵素の働きで代謝がアップし、老廃物の排出や、細胞の入れ替えといったデトックス効果が期待できます。
ローチョコレートに使うカカオは、スーパーフードと言われるくらい栄養価が高く、ポリフェノール(抗酸化作用)、トリプトファン(精神を安定させる)が豊富に含まれています。栄養素がしっかり含まれているローチョコレートは、少量でも満足感があり、食べ過ぎることもありません。
そんなローチョコレートにはたくさんのレシピがありますが、最も簡単と言えるのがローチョコクリームです。
【材料】
◦アボカド (完熟) 1個(正味130g)
◦バナナ 1/2本 (40g)
◦ローカカオパウダー 20g
◦メープルシロップ 大さじ3
【作り方】
① アボカドは皮をむいて種をくり抜き、1㎝角に切る。バナナは1㎝幅に輪切りにする。
② フードプロセッサーに①と、ローカカオパウダー、メープルシロップを入れて、なめらかになるまでよく撹拌する。
③ お好みのフルーツを添えて出来上がり。
簡単で美容にも良いローチョコレート、ぜひ作ってみてくださいね。
ホリスティックビューティインストラクター
高井里奈