おでかけ前に鏡を見て「なんだか顔色がくすんでいる……」と感じたことはありませんか? そんなときにオススメなのが、手軽に顔の血流を改善する耳つぼマッサージです。
東洋医学では、耳は全身のつぼが集中している場所だと考えられています。耳のつぼを刺激することで血行がよくなり、顔色も明るくなりますよ。
耳のマッサージには、まわす・もむ・ひっぱる・さするなどがありますが、ここでは1分あれば行える、基本的な動作をご紹介します。
① 鼻から息を吸い、ゆっくり口から吐きます。
② 両方の耳全体を左右それぞれの手でつかみ、全体を内側から外側に10〜15回ほどゆっくりまわします。
③ 左右それぞれの手で、親指を耳の裏側、その他の指で耳たぶの前側をつかみます。耳たぶの上部、真ん中、下部をそれぞれ外側に向けてひっぱり、耳たぶ全体を刺激します。この動作を3回ほど繰り返します。
④ 最後に、鼻からゆっくり息を吸い、口から吐き出します。
血流がよくなり、からだがポカポカしてきますよ。マッサージは「イタ気持ちいい」ぐらいの強さで行なうのがポイント。最初は少し刺激があるかもしれませんが、続けるうちにだんだん、耳がやわらかくなっていきます。マッサージをしている間も、呼吸は止めないようにしてくださいね。
温かさをさらに実感したいときには、耳たぶに蒸しタオルを当てて、耳を温めてから行ってもよいでしょう。
1分程度でいつでも手軽にでき、頭がスッキリするので、仕事中のリフレッシュにもぴったり。おでかけ前に行って、いきいきとした顔色美人をめざしましょう。