夏といえばカレー!という方も多いのではないでしょうか。カンタンに調理できますし、食欲が落ちがちな暑い日などでもおいしくいただけます。その上、スパイスたっぷりで温活にも効果的と言えるでしょう。
しかし、カレーはちょっとカロリーが気になりますよね。市販のルーは油分や小麦粉を多く含むため、とくに高カロリーなのです。ですから、カレー粉を使ってヘルシーなドライカレーを作ってみましょう。しかもこのドライカレー、煮込む手間がなく炒めるだけ! 時短&カンタンメニューなのです。野菜もたっぷり摂れますよ。
<材料> 2人分
・ お好みの野菜…… たっぷり!
・ タマネギ…… 中1個
・ 豚ひき肉…… 100g
・ ショウガ、ニンニク…… 各1片
・ オリーブオイル…… 大さじ1
・ カレー粉…… 大さじ1
* 粉末コンソメ…… 小さじ1
* トマトケチャップ…… 大さじ1
* 中濃ソース…… 大さじ1
① フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたショウガ・ニンニクを弱火で炒め、香りを出す。
② ①に、豚ひき肉と、1cm角に切った野菜とタマネギを入れ炒める。
③ ②のカレー粉を入れ、粉っぽさがなくなったら*を入れ、さらに炒めたら完成です。味が足りなければ、塩・コショウで調味してください。
これを十五穀米などとお皿に盛れば、まるでカフェランチ! 野菜は、カラダをあたためるカボチャ、人参、しいたけ、ピーマン、レンコンなどがオススメです。ニンニクやショウガ、スパイスでカラダの奥からポカポカになれますよ。