大切な家族との穏やかで心地よい暮らし。それが人生の基盤となり、ライフスタイルを描くうえでの起点となります。豊かな暮らしは、健やかな心身あってこそ。自分たちの体を自分たちでしっかり管理することが大切です。
そこでカギになるのは身体の「見える化」。自分たちの体がどういう状態にあり、どういうところに問題があるのか。現状と課題が可視化されることで、次のアクションが決まり、行動するモチベーションも得られます――これが「見える化」のもたらすメリットでしょう。
そして、そのように家族みんなの体を「見える化」するための最適なツールが体組成計です。
オムロンヘルスケアの体重体組成計「HBF-227T カラダスキャン」は、本体に乗るだけで自動で電源が入り、測定するまでわずか約4秒。体のデータは毎日、欠かさず記録した方がよいので、これだけラクチンに測定できるのは魅力的。
誰が乗ったのかを勝手に認識してくれますし、搭載された子供アルゴリズムで6歳から測定可能なので、家族で利用するのにぴったりです。
「HBF-227T」は、測定したデータをスマホで手軽に管理できるのもポイント。体重や体脂肪率、フィットネスの成果が出る骨格筋の比率、内臓脂肪レベル、基礎代謝、体年齢……こうした情報が自動でスマホに転送され、専用アプリを介して明快にビジュアライズされるのでわかりやすく理解できますし、共有もしやすい。
家族みんなの体調管理・健康管理ができる身近なIoTデバイスというわけです。
日々の生活の中に1分間のカラダスキャンをプラグインして、たとえば1ヶ月などのタームで家族の暮らしをリデザインする計画を立てる。1日では違いは見えないでしょうが、月次レビューすると、変化が見えてくるでしょう。
子供たちの体脂肪率から1週間の献立を考え、自身の骨格筋率を見て仕事帰りのワークアウトの量や方向性を決める。そうやって家族の生活をスケジューリングしていく。
体の通信簿=体組成計を起点にして、家族みんなのライフスタイルをリデザインしてみてはいかがでしょうか。
販売名 オムロン 体重体組成計 HBF-227T カラダスキャン
カラーバリエーション ブラック / ホワイト
本体質量 約1.6kg(電池含む)
外形寸法 幅約285×厚さ約28×奥行き約280mm
電源 単4形アルカリ乾電池(LR03)×4