皆さん、こんにちは。アレルギーナビゲーターの細川真奈です。
よく、初対面の方と食事をする際に「卵も乳製品も食べられるとしたら、食べてみたいメニューって何かある?」と聞かれることがあるのですが、その時にいつも答えていたのが「ハンバーガーを大きく口を開けて食べてみたい」ということ。
先日、その夢を叶えてくれたお店をついに見つけたので、今日はご紹介させてください。ヘルシーなハワイアン・ベジフードのお店「ISLAND VEGGIE × SAMBAZON AÇAÍ CAFE」というお店です。
こちらのお店は、豊富な栄養素を含む奇跡のスーパーフルーツ「アサイー」を世界に初めて知らしめたグローバルブランド「サンバゾン」のカフェがカリフォルニアから日本に初上陸したもの。最高品質のアサイーを使用し、本場のレシピに忠実に仕上げたアサイーボウルやスムージーを提供しています。
そのほか、100% 植物性のオリジナルパティと天然酵母のバンズを使用したミートフリーながらも食べ応えありのベジバーガーなど女性に人気のメニューもラインナップしており、なんともビックリなことに卵・乳製品アレルギーのわたしでも食べることのできるハンバーガーを販売していたのです。
ハンバーガーメニューには、「ベジ」や「SOY」、「テンペ」などの文字が書いてあり、ヴィーガン対応メニューだということが一目で分かります。
また、メニュー名の横に赤く「LV」の記号があり、気になって店員さんに聞いてみると、LVとはLacto-vegetarianの略で植物性食品に加えて乳・乳製品などを食べる人たちのことを指します。
つまり、LVのマークがついているメニューは「一部乳製品を使用しています」ということなのです。LVマークのように、一目見てアレルゲンが入っていると分かるのは、食物アレルギー持ちの人にとってはとても有難いですよね。
さて、わたしが食べたメニューはこちら。
テリヤキテンペバーガー(フレンチフライ付き) ¥1,100
中身はこのような感じになっていました。
具はキャベツ・オニオン・トマト・テンペで、ソースにも卵・乳製品は一切使用していないとのことです。ただし、一部乳製品を使用しているメニューもありますし、ナッツを使用しているメニューもあるため、コンタミネーションもNGという方はご自身で判断した方が良いかもしれません。
大げさに聞こえるかもしれませんが、わたしにとっては憧れであり、夢であった「ハンバーガーを大きな口を開けて食べること」をまさか広尾で、外で、アレルギーじゃない人たちと一緒に普通に食べられることが本当にうれしくて、幸せなひとときでした。
食物アレルギーでなくても、ハンバーガーを食べたいけどカロリーが気になるという方や、流行に敏感な方、新しいもの好きな方、ヴィーガンの方などにもオススメのお店です。気になる方はぜひ足を運んでみてください。
ISLAND VEGGIE × SAMBAZON AÇAÍ CAFE
東京都渋谷区広尾5-3-9 CASビル1F
TEL:03-6277-0962
文:リズムアンバサダー 細川真奈
写真提供:細川真奈