様々な取材をしていると、必ずといっていいほど、美容や健康の“大敵”としてあげられるのが、ストレス。そうとはわかっていても、ストレスフリーな生活は難しいのが現実です。
でも、“いい加減、すっきりとリセットしたい!”と思い立ち、旅行へ。
海外も魅力的ではありますが、移動時間のストレスが少ない近場で心身ともにデトックスをかなえるためのポイントを探ってきました!
今回、私が選んだ旅先は軽井沢。
“時間がとれない”というのが、旅行を阻む大きな要因になったりしますが、軽井沢は東京近郊に住む私にとって、好立地。
東京駅から新幹線でたった1時間半弱なので、本当にパッといけます。
午前中、仕事を軽くしてから行くこともできるし、午後には軽井沢から戻ってきて仕事……といったスケジュールもOKです。
軽くサンドイッチでもつまんで読書をしていると、あっという間に軽井沢駅に。
そして、降り立つと、まず感じるのが空気の清々しさ!
まだ駅にいるにもかかわらず、時間の進み方もスローに感じるのは不思議です。
今回の旅のテーマは「リラックス」。
とにかく心も身体も癒やされて、リラックスしたいというのが旅の目的です。
となると、かねてより興味があったのが、海外のリゾート地にある“デスティネーション・スパ”です。
デトックスやダイエットなどを目的としていて、長い場合は数週間滞在し、トリートメント、エクササイズ、食事など、目的にあったプログラムに則った滞在型のスパなのです。
とはいえ、仕事、子育てなどの諸事情により、なかなか行くチャンスが訪れず。
でも、日本でもプチ・デスティネーションができる施設があるのです。
しかも、この軽井沢の地に。
実際にどんなものか2泊3日のプログラムを体験してきました!
デスティネーション・スパは滞在を目的とするわけですから、やはり宿泊施設は妥協をしたくないところ。
私が選んだ宿は、1棟1棟独立していてひとつの集落のようなつくりになっていました。
自然に包まれた軽井沢の立地が存分に生かされていて、敷地内に川が流れています。
その川沿いに建つ棟の2階のリビングでは、ソファに座ると眼前に生い茂る緑の木々が美しい大パノラマが!
バルコニーに出れば、緑が一段と濃く見えて、川のせせらぎもより鮮明に聞こえてきます。さらに、夜は川に浮かぶ行灯に火がともされて一段と幻想的に。
“ここはどこ?”と思えるほど非日常であり、“ここがどこでもいい”と思えるほど、幸せな気持ちに浸りました。
リラックスを目的に来ているので、スパメニューはマスト!
そもそも軽井沢の温泉は、古くから秘湯として旅人の心と身体を癒やしてきたとのことで、島崎藤村や北原白秋などの文豪も逗留し、名作を書き上げていたとか。
しかも、今回のお宿の泉質は弱アルカリ性。古くなった角質を穏やかにとりのぞいて、ツルツルすべすべの肌にしてくれるという美肌効果もあるのです。
温泉に浸かりフロートにカラダを預けてぷかぷかと浮かびながら行うストレッチは、余計な負荷を感じないからか、体がのびることだけに集中できて快適。
温泉の中でのウォーキングは、逆にしっかり水圧を感じられるので、ちょっとの時間でかなりのカロリーを消費できたはずです。もちろん肌もツルッツルに。
そして、あまりの心地よさに、ぜひまた受けたいと思ったのが、水辺の離れでの酒粕を使ったオイルトリートメント。
セラピストの方が本当に上手だったのに加えて、ヒバ、モミ、月桃配合のオイルが優秀。
和ハーブならではの、ホッとする柔らかなアロマがふわっと広がり、なめらかでほどよく厚みのある肌あたりも快感。とにかく癒し効果が抜群で、自分用のお土産に買ってしまったほどです。
さらにヨモギや酒粕でできたぬくぬくのハーブボールで優しくタッピングされると、ジワっと血が体中を巡って、温泉に入った後のようにポカポカに。
これは、酒粕などの含まれる成分が血流を促してくれるからだとか。
“レポートを書かなくては”いう使命感もむなしく、途中から爆睡。常にどこか触っていただけるので姫感も存分に味わえて、本当に素晴らしいコースでした。もちろん、その夜は語り合い半ばにして、またまた爆睡!
私が泊まった宿には、テレビがありませんでした。
日々テレビ漬けゆえ、少々不安になりましたが、部屋の空気感、ゆったりとした時の流れに心が満ち足りるのか、まったくテレビの必要性を感じないのです。
川のせせらぎの音や鳥のさえずりを聞きながら、気心の知れた友人と語らい合ったり、読書に耽るひとときは、まさに至福。
普段は、チェックを怠らない携帯電話の存在を忘れてしまうほど、縛られない感じが、クセになります。
近場で滞在型のプチ・デスティネーション・スパ、忙しい生活に疲れている人には、おすすめのリラクゼーションですよ。
次回は、軽井沢でデトックス、旬の食材とアクティビティでストレス解消!(後編)で旬の食材とアクティビティをご紹介します!
<取材協力・写真提供>
星のや軽井沢
HP:http://www.hoshinoyakaruizawa.com/
取材・文・一部写真:楢﨑裕美
関連特集:
Rhythm内の「ストレス解消」に関する、記事はこちらから