最新技術を取り入れた新しい体重計。それがオムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-223です。
この記事ではオムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-223の特徴やメリット、口コミについて紹介します。
体重体組成計は、体を構成する筋肉、骨、脂肪など「体組成」を推定して表示する製品です。
過去のデータから、誰が今乗っているのか認識する機能を搭載しています。面倒なデータ入力は必要ありません。
前回との比較が100グラム単位でできるので、体重の微妙な変化に気付くことが可能。
また厚さ28ミリ、A4サイズとスリムで場所をとらず、また滑り止めのゴムが付いているので床を傷つけることはありません。
天板はガラス製。拭き掃除できるので、家族全員、衛生的に使えます。6歳から測定可能なので、お子さんの肥満対策、また健康状態のチェックに有効です。
多彩な機能を搭載していながら、3千円以内で買える体重体組成計ということで、とてもお買い得。
明るいポップなピンク、オレンジ、グリーンの3色で、小さなお子さんでも喜ぶカラーリング。登録は4人まで可能。体脂肪率は0.1%単位で表示され、判定は4段階で表示されます。
体重はもちろんのことBMI指数も表示。また、内臓脂肪のレベルは、1~30の数値で表示します。
そんな、カラダスキャンHBF-223には以下のような口コミが集まっています。
薄くてかさばらないため、部屋のどこに置いても気になりません。また軽くて持ち運びしやすいので気軽に測定できます。
カラーが鮮やかで、フローリングに馴染みます。ポップな色がとても可愛いです。電池の持ちが良いのもポイント
価格は手頃なのに、体重の増減を細かく教えてくれたり、自動で人を認識してくれるところがすごい!
乗るだけで個人を特定する自動認識機能や、6歳から体組成が測定できる「子どもアルゴリズム」などの機能が充実しています。
また、A4サイズで持ち運びやすく、部屋のアクセントにもなるようなカラーバリエーションも特徴。これだけ充実した機能を搭載していて、3千円以内なのでお得と言えるでしょう。
オムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-223は、体重を計測するだけでなく、体重の変化をチェックすることができます。
体重だけでなく、内臓脂肪やお子さんの体組成が気になる方は、ぜひオムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-223をチェックしてみてください。