夜は目を閉じると同時に眠りに誘われ、朝はパッと目覚めることができる。そんな理想の睡眠スタイルを手に入れるには、“筋肉をほぐす”ことと、“血流アップと体温上昇”の2つがキーワードになります。
・筋肉を十分にほぐす
夜の寝つきがよくなり、ぐっすりと眠ることができます
・血流アップと体温上昇
朝にパッと目が覚め、スムーズに起きられます
この両方を一度に改善できるのが、「ジャイアントスクワット」運動です。
1. 両足を肩幅より広く開いて立ちます
2. 息を吸いながら、両ひざと両ひじを曲げて腰を落とします
3. 息を吐きながら、ひじとひざを伸ばし、大きくバンザイのポーズ
寝つきをよくしたいときは、深い呼吸に合わせて、曲げる&伸ばす動作をゆっくり行いましょう。この反復を10回繰り返すと、身体がほぐれて、眠りやすくなります。
パッと目覚めたいときは、曲げる&伸ばす動作を、眠る前に行うよりも2倍速くらいでテンポよく、キビキビと行います。これを15回反復すれば、身体がポカポカになって目覚めを促します。
「スクワット」には、うれしいメリットがたくさんあります。
狭いスペースでできる簡単な動作ですが、大小さまざまな筋肉を一度に鍛えることができます。また、足の開きや、しゃがむ深さや早さによって、負荷を調節することも簡単です。
そして、足からお尻、背中やおなかにある、さまざまな筋肉を同時に鍛えることができます。基礎代謝アップにも効果的といわれています。
「ジャイアントスクワット」には、睡眠と覚醒だけでなく、身体の歪みを取る効果もあります。ぜひ、毎日のストレッチ習慣に加えてみてください。
参照:オムロンヘルスケア株式会社ねむりラボ課監修『1日1分で劇的に変わる!ねむりのレシピ』
文:リズム編集部
青山剛の「地球の走り方」vol.2 ~ニューヨークシティマラソン2017~ TeamAOYAMA式・スーパーファンランの方法!