食欲の秋にこそぜひ楽しみたいのが、もぎたてのおいしさを全身で感じることができる、フルーツや野菜狩り。お子様と一緒なら、普段はスーパーマーケットでしか見ることのない食材の、生育環境などを見せることができ、食育としても恰好の機会になることは間違いありません。
そんなフルーツ狩りや野菜狩りにおすすめのスポットをご紹介しましょう。
約10種類のぶどうが植えられていて、時期によってさまざまなぶどうの収穫を楽しむことができます。秩父限定の品種もあるのがポイント。基本は販売のみですが、品種によっては食べ放題のものもあるとか。
料金:入園料200円 販売1kg 800~2000円
時期:8月中旬~10月中旬頃
場所:秩父鉄道武州日野駅から徒歩15分
昔ながらの自然原木栽培にこだわったきのこ農園で、しいたけのもぎ取りが体験できます。夏以外は基本的に通年営業していて、秋と春なら林内でのもぎ取りができます。さらに別料金ですが、収穫したしいたけを炭火焼きにして食べることも可能。しいたけのもぎ取り、炭火焼きは事前予約をお忘れなく。
料金:入園料200円 販売100g 300円
時期:夏を除く通年
場所:JR青梅線東青梅駅または西武池袋線飯能駅よりバス
神奈川県の三浦半島は、みかんやいちご、さつまいもなどの産地としても有名。ここで紹介する農園では、秋にさつまいも掘りを楽しむことができます。手で土を触り甘味たっぷりのさつまいもを掘ることは、きっと楽しい時間になるはず。
料金:950円(一人5株まで)
時期:9月~11月上旬
場所:京浜急行津久井浜駅から徒歩20分
自分で収穫した食べ物のおいしさは、普段口にするものとは格段の違いがあるはず。家族や友人とそんな体験をしてみてはいかがでしょうか?
それぞれのフルーツや野菜は気候などによって収穫できる時期が異なりますので、事前に必ずお問い合わせの上、お出かけください。
文:リズム編集部