冬から春へ、「陰」から「陽」の季節へ。季節の変わり目は、こころやからだにストレスがたまりやすく、肝に負担がかかっています。肝をいたわり気をめぐらせてくれるのが旬の春野菜です。新たまねぎをたっぷり使ったポタージュで、ストレスからからだを守りましょう。しっかり炒めることで甘味が出ます。なんとなく元気がない時、ごはんの代わりにしてみては?
【材料】
新たまねぎ 1個
バター 10g
小麦粉 小さじ1
ローリエ 1枚
牛乳 100cc
塩こしょう 適量
細ねぎ、ピンクペッパー(あれば) 少々
料理家 青山有紀×オムロン式美人 新たまねぎのポタージュ
【作り方】
たまねぎは皮をむいて1センチ幅くらいのスライスにする。
鍋にバターを入れて熱し、①と塩ひとつまみ入れていためる。しっかりやわらかくなったら小麦粉を加えてよくなじませ、水100ccをすこしづつ加え、ローリエを入れて蓋をして弱火で5分ほど煮る。
ローリエを取り出し、ミキサーに①と牛乳を入れてかけ鍋にもどして温め、味見をして好みで塩こしょうを足す。あれば刻んだ細ねぎとピンクペッパーを飾る。