こんにちは。「おっぱい番長」こと経絡整体師の朝井麗華です。
健康にも美しくもなれる一石二鳥の技術をみなさんに知ってもらいたくて、リズムでアンバサダーをさせていただくことになりました。よろしくお願いします。今回は連載第1回目ですので、まずは自己紹介をさせてください。
私は整体師として、恵比寿でプライベートサロンを経営しています。その他にも、より多くの人に健康になってもらえるように、本を出したり、テレビやラジオに出演したり、講演業などもさせていただいています。
「おっぱい番長」という私の愛称ですが、もともと私にバストへの強いこだわりがあって、そこから友達に付けられたあだ名を、そのまま拝借しています(笑)。インパクトのある愛称なので、メディアでも使われて本のタイトルにもなりました。
現在までに出版した本は美容系が多いのですが、個人的には「美容と健康は同じもの」だと思っています。それがどういうことなのかを、この連載を通してみなさんにお伝えしていきたいです。
私の肩書きは経絡整体師ですが、経絡というのは中医学(東洋医学)の用語で、身体を流れている「気のライン」のことです。
このライン上にツボがあるのですが、普通に生活をしていると、どうしてもそこに滞りができてしまいます。この滞りがいろいろな不健康や病気につながるので、それを取り除いて、全身の「気」や「血液の巡り」を改善しなければなりません。
私はこのように経絡を重視した整体法を行っているので、経絡整体師と名乗っています。
経絡の滞りや詰まりを取り除いてあげると、自然に人は美しくなります。だから私が美容系の本で書いていることも、健康系の本で書いていることも、実は言っていることは、同じなんです。
その「健康にも美しくもなれる一石二鳥の技術」を、これから連載を通して、具体的にお伝えしていくつもりです。健康になれば、おのずとその人の生まれ持った良さが引き出されて美しくなります。私と一緒に健康美な人になりましょう!
次回、<<なぜ健康を大切にするのか 〜健康な人は美しい人 vol.2〜>>では、私が健康への関心を持つきっかけについてお話しいたします。
文:リズムアンバサダー 朝井麗華
写真提供:気・Reika