ランニング&トライアスロンコーチの青山剛です。
先月からの新連載では、大人の女性のスタイルアップに向けた「二人組」で行うストレッチ、題して「美BODYペアストレッチ」を紹介しています。
一人では伸ばしづらい箇所を、ペアで協力して行うことでより良く伸ばすことができ、また美BODY効果も高くなりますので、ご友人、ご家族、もしくは恋人同士で楽しくトライしてみてください。
さて、2回目は「お腹と胸」です。
昔体育の授業で行ったことがあるようなストレッチですが、ちょっと工夫することで効果も倍増します。ポッコリお腹の改善、バストアップにも効果的ですので取り組んでみてください。また、デスクワークなどで前屈姿勢が続いて凝り固まった腰周りもスッキリしますよ!
・背中合わせで立ち、一人がもう一人の両手首を掴みます。下になる人が少し膝を曲げて、上の人の腰の下にお尻を当てる感じで背負い、そのまま下の人は膝を伸ばします(この順序で行うと、無理なく背負うことが出来ます)。下の人が上の人の手を下方向に引っ張ることで、上の人は脚の重みでお腹と胸全体がしっかり伸びます。上の人は脱力することがポイントです。20秒行いましょう。
(写真A)
・1のストレッチの姿勢から、下の人は左手を離し、その手を上の人の片膝辺りを持ちます。下の人が右手は1同様に下方向に、左手の片膝辺りも下方向にゆっくり引くことで、胸からお腹、そして股関節まで対角線にしっかり伸ばすことが出来ます。左右20秒ずつ行いましょう(写真Aは左胸→右の股関節まで対角線に伸ばしています)。
(写真B)
・手を左右持ち替えた写真Bは、右胸→左股関節まで対角線に伸びています。
ペアストレッチはお互いに声を掛け合って行うようにしてください。特に今回は体重を上手く使ったペアストレッチですので、強く行う必要がありません。「気持ちが良い」と感じるところを相手に伝え、その姿勢をキープするようにしてください。
モデル:TeamAOYAMAプロランナー永尾薫(Sunfield)
*参考書籍
「カラダが硬い人でもできる!ストレッチ講座(洋泉社):青山剛著」
文・写真提供:リズムアンバサダー 青山剛
ギアからひも解くパックラフト旅:長谷川晋(Hiker's Depot)【特集:パックラフトと川の旅~パドルスポーツの現在】