里芋は、カラダの中からエネルギーを高めてくれます。代謝が悪くなりがちな冬に、カラダを元気にしてくれるポタージュです。
冬にダメージを受けやすいのは、東洋医学で五臓(肝・心・脾・肺・腎)と言われる中で、生命エネルギーをつかさどる腎。里芋は「腎に入る」と言われる食材で、いたみやすい腎を元気にしてくれます。髪の毛や歯などの老化が出やすい部分も元気になって、若返りの効果もあり。里芋はじめ、ネバネバする食材は解毒作用があるので、むくみにも効果的です。
たまねぎは長ネギでもOK。豆乳は大腸をととのえカラダを潤してくれます。
<材料>
・里芋 200g
・たまねぎ 1/4個
・バター 10g
・豆乳 200cc
・味噌 小さじ1
・ゆでたホウレンソウ 適量
<作り方>
① 里芋は洗って皮ごと蒸す。ほくほくになったら皮をむいて1/4くらいに切る。たまねぎは薄切りに。
② 蓋付き鍋にバターを熱したまねぎを炒める。しんなりしたら里芋と水100ccを加え(無塩バターの場合、塩ひとつまみ加える)、蓋をしてたまねぎがしっかりやわらかくなるまで煮る。
③ ②と豆乳をミキサーにかけ、鍋に戻して温め、味噌を加える。味見をして好みで塩を足してととのえ、器に盛りほうれん草を飾る。