健康的で美しい生活を目指して、自宅でちょっとした筋トレや運動を始めようと思うとき、また、何から始めていいかわからないときは、100円ショップの健康グッズコーナーを訪れてみませんか?
100円というプチプライスにかかわらず、健康な身体作りをサポートしてくれるアイテムが豊富に揃っていて、その充実ぶりは驚くほどです。
そこで今回は、100円ショップで見つけた健康&美容グッズを厳選してご紹介しましょう。
ヒール靴のように靴の内側に傾斜がついており、しかもかかと部分がないのがダイエットスリッパ。これを履くと、自然とつま先立ちをしているような状態になります。
腹筋と背筋に力を入れないと、身体が不安定になるので、履いて歩くだけで腹筋運動ができる優れものです。100円とは侮れないほど、見た目もキュートなデザインがありますよ。
ストレッチしたりトレーニングするときに使うチューブも100円で購入可能。脚や腕などあらゆる筋肉を鍛えるのに使うことができます。
肩こりがひどい方には、チューブを使って背筋や肩甲骨付近をぐーんと伸ばすストレッチがおすすめ。
すこし重みのあるバンドを足首や手首に巻いて日常を過ごすだけで、脚や腕の筋肉を鍛えられます。ウォーキングをするときや仕事に行くときにつけていると、自然と筋力アップができます。
運動をしない日はこれを脚につけて一日を過ごすようにすると、何もつけずに運動をしたとき、身体が軽く感じられて気持ちよいはず。
ご存じの通り、足裏には多数のツボがあって、これを刺激することでリラックスしたり、身体の調子を整えたりしてくれます。毎日お風呂上がりなど、テレビを見ながら踏み竹にのっていると、一日の疲れもとれやすくなるでしょう。
ダンベルだって100円ショップに並んでいます。1~3㎏程度の軽いタイプが多いので、ハードな筋トレをしたい男性陣には向いていないかもしれませんが、筋力に自信のない方や女性にもってこい。水を入れて重さを増やすようなタイプもあります。
握力が高い人ほど死亡率が低かった、という海外の調査があり、握力が寿命に大きく関係していることが明らかになってきています。歯磨きをしながら片方の腕でグリップ、テレビを見ながら両腕でグリップ…と、ながら時間を使って簡単に鍛えられます。
自分や家族同士でツボを押すときに、あると便利なのがツボ押しの棒やボール。突起がついていて、強い力を入れなくても心地よい刺激を与えることができて、手のひらや足裏などに使えます。
スポーツのウエアもグッズも、本格的に用意しようとすると意外と費用がかかるものです。でもたった100円で手に入るグッズがあるのなら、まずはこれらを使って気軽に始めてみるのもよいかもしれませんね。
文:佐藤まきこ